SHARE

    LIXILの15製品が「Red Dot Design Award 2025」を受賞

    LIXILの15製品が「Red Dot Design Award 2025」を受賞 サムネイル画像
    NEW

    国内からは「SATIS X」、「Greentap」、「bathtope」、「オートソープ」などが受賞
    海外の「Icon 3D」、「Allure Gravity」は最高位となる「Best of the Best 2025」を獲得

    株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、この度、国際的なデザイン賞である「Red Dot Design Award(レッド ドット デザイン アワード) 2025」※1において、LIXILが展開するINAX、LIXIL、American Standard、GROHE、GROHE SPAから、計15製品が受賞したことをお知らせします。国内からは「SATIS X」、「Greentap」、「bathtope」、「オートソープ」などが受賞したほか、GROHE SPAの「Icon 3D」、「Allure Gravity」は、その年に「Red Dot Design Award」 を受賞した製品の中で最も高いデザイン品質と創造的なパフォーマンスが認めれた製品のみに与えられる最高位の賞「Best of the Best 2025」を獲得しました。

    今回受賞した製品の中で、タンクレストイレ「SATIS X」とキッチン用ミネラル浄水栓「Greentap」は「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しているほか、「Greentap」においては「2024年度キッズデザイン賞」も受賞しています。
    また、リムーバブルな布製の浴槽を備えた「bathtope」は新コンセプトの浴室空間で、「Red Dot Design Award」と同じく、世界三大デザイン賞の一つである「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞しております。
    さらに、「オートソープ」は「2023年度グッドデザイン賞」と「iF DESIGN AWARD2024」に続いての受賞となり、各製品、その高いデザイン性が国内外から評価を受けています。

    ※「2024年度グッドデザイン賞」に関するプレスリリースはこちら
    ※「iF DESIGN AWARD 2025」に関するプレスリリースはこちら

    <主な受賞製品>
    【日本】
    ・「SATIS X(サティス エックス)」(INAX)
    ・「Greentap( グリーンタップ)」(LIXIL)
    ・「bathtope(バストープ)」(LIXIL)
    ・「オートソープ」(INAX)

    【アジア】
    ・「WizFLO Hand Shower Range」 (American Standard)

    【アメリカ】
    ・「Aspirations Bathing Environment」(American Standard)

    【欧州・中東・北アフリカ地域(EMENA)】
    ・「Icon 3D」 (GROHE SPA) Best of the Best 2025
    ・「Allure Gravity」  (GROHE SPA) Best of the Best 2025
    ・「Purefoam」  (GROHE)
    ・「Rainshower Aqua Pure」  (GROHE SPA)
    ・「Rainshower Aqua Concealed」  (GROHE SPA)
    ・「Arina」  (GROHE SPA)
    ・「Soft Hues」  (GROHE)
    ・「Plus」 (GROHE)

    ※()内はブランド名

    LIXILは、全世界6拠点にデザインスタジオを設け、世界の市場における多様な消費者ニーズを的確に汲み取り、より生活者視点に立ったデザイン手法を製品開発に取り入れています。今後も、最新のテクノロジーと生活者視点に立ったデザインを組み合わせ、日々の暮らしの課題を解決するとともに、環境に配慮した製品の提供に注力していきます。

    ※1 「Red Dot Award」のうち、「Product Design 2025」での受賞となります。各賞の詳細はこちらをご確認ください。





    <参考資料>
    ■受賞製品一覧
    「Red Dot Design Award 2025」受賞製品
    ・「SATIS X」
    トイレ自ら掃除をしてキレイが続くタンクレストイレです。目に見える汚れは、使うたびに、3方向の水流で便器鉢内全面を強力に洗い流す「極みトリプル水流」で掃除し、目に見えない汚れは1日1回たっぷりの泡で自動洗浄する「泡クリーン」で掃除することで、キレイが続きます。トイレ自ら掃除することで家事の負荷を軽減。時間や気持ちにゆとりが生まれます。
    ※掃除が不要になるものではありません。
    https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/s/inaxtoiletselection/satis-x/


    ・「bathtope」
    布製の浴槽(fabric bath)にお湯をためて入浴し、使用後はコンパクトにたたんで収納できるリムーバブルな浴槽を備えた浴室空間です。「お風呂はもっと、自由でいい。」をコンセプトに、暮らしを進化させる新時代の浴室空間として誕生しました。FRP浴槽が固定された従来の浴室では手狭に感じるような空間でも、時間、季節、気分に合わせて浴槽を着脱できるため、広い浴槽と広いシャワールームを切り替えることができます。日本の伝統的な着物や折り紙からインスピレーションを受けてデザインされたfabric bathならではの軽やかな素材感、洗練されたデザイン、包まれるような入り心地で、新感覚のリラックス空間をご提供します。
    https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/s/bathtope/


    ・「Greentap」
    LIXILの浄水技術によってろ過した水道水に、サントリー食品が独自開発した植物ミネラルエキスをプラス。蛇口から冷たくておいしい「ミネラル in ウォーター」をお楽しみいただけるキッチン用ミネラル浄水栓です。水の買い出しやスペース確保、冷蔵庫で冷やす作業などの手間から解放され、家事ラクを実現。水道水をもっとおいしく、もっと便利にします。
    https://www.greentap.jp/


    ・「オートソープ」
    タッチレスで手をかざすだけで衛生的にお使いいただける自動水石けん供給栓です。水石けんの吐出量を2段階調節することができて経済的。残量はLEDで確認できます。水石けんタンク1つで3連まで接続できるので、水石けんの補充の手間を省けます。
    台座がスカート状になっているので、汚れやすい水石けん供給栓下部の汚れを「サッ」とひと拭きでお掃除できます。
    https://www.lixil.co.jp/lineup/lavatory/autosoap/

    ※国内で展開をする製品のみ掲載をしております。

    「Red Dot Design Award」の詳細:https://www.red-dot.org/

     

     

    SHARE

    関連記事