SHARE

    IoTホームLink「Life Assist2」から新しいオプションデバイス 「屋内カメラ LS278」を発売

    IoTホームLink「Life Assist2」から新しいオプションデバイス 「屋内カメラ LS278」を発売 サムネイル画像
    NEW

    AI人感機能や自動追尾機能、ズーム機能を新しく搭載
    防犯対策、幼児やお年寄り、ペットの見守りの精度を向上

    株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、建材、家電とつなげるだけでマイホームがスマートホームに生まれ変わるIoTホームLink「Life Assist2」から新しいオプションデバイス「屋内カメラLS278」を2024年7月1日より全国で発売します。

    LIXILは、ひとつ先の便利で安心な暮らしの実現に向け、 IoT ホーム Link「Life Assist2」を2021年7月より販売をしております。屋内カメラは「Life Assist2」のオプションデバイスで、外出先からも家の中の様子を確認でき、防犯対策や幼児やお年寄り、ペットの見守りに便利なデバイスとして、発売以降好評頂いております。

    そこで、お客さまにより便利で安心な暮らしをご提供すべく、従来品と比べより高性能な機能を搭載した「屋内カメラLS278」を新たに発売します。

    今回、AI画像処理により人物のみを検知する「AI人感検知」を搭載します。プッシュ通知機能と組み合わせることで、人検知録画のみ手早く確認ができるようになり、自宅への侵入者などに対してより素早い対応が可能になります。また、人・物の動きに合わせて追尾録画する「自動追尾」、録画確認時に8倍までデジタルズームが可能な「デジタルズーム」を新たに搭載するほか、画質も従来品の200万画素から400万画素と2倍の画質を実現しています。これにより人や物の動きをより詳細に確認できるようになり、防犯、見守りの精度が格段に向上します。

    加えて「異常音検知」や「動画ダウンロード」など、防犯・見守りの精度を向上させるさまざまな機能を充実させています。
    ※商品の詳細仕様は参考資料および商品WEBサイト(7/1新商品情報更新予定)、サポートサイトをご確認ください。

    LIXILは、今後も、イノベーションを通じ、ひとつ先の便利で安心な暮らしの実現に向けた取り組みを展開していきます。

     

     

    <参考資料>
    ■商品特長
    ●「屋内カメラLS278」について
    置くだけでも、壁や天井に固定しても使える屋内用のカメラです。有線接続でも無線(Wi₋Fi)接続でもつながり、AI人感検知、モーション検知、音検知の設定で、防犯やペットの見守り、小さいお子様やお年寄りの見守りにご使用が可能です。

    ●「屋内カメラLS278」搭載機能
    ・AI人感検知:AI画像処理により人物のみを検知します。
    ・動体検知:動くものを検知します。
    ・自動追尾:人・物の動きに合わせて追尾録画します。
    ・異常音検知:約50㏈以上の音を検知し録音、録画します。
    ・動画ダウンロード:録画した動画のスマホへのダウンロードが可能です。
    ・デジタルズーム:8倍までデジタルズーム可能です。
    ・400万画素:従来品と比べ2倍の400万画素になり、より高画質な録画が可能になります。
    ・検知時間設定:検知を行う時間帯を曜日ごとに設定可能です。
    ・検知範囲設定:画角内で検知対象とする範囲を設定可能です。
    ・双方向通話:カメラを通してスマホで通話可能です。

    ■発売日
    2024年7月1日

    ■発売地域
    全国(離島除く)

    ■参考価格
    20,000円(税込み)
    (内容物:屋内カメラ本体×1、ACアダプタ×1、AC電源用USBケーブル×1、取付け用ブラケット×1、ねじアンカーセット×1、ねじ位置決めシール×1、取扱い説明書×1)

    「Life Assist2」WEB:https://www.lixil.co.jp/lineup/smarthome/lifeassist2/product/option/
    ※2024年7月1日に「屋内カメラLS278」の情報を更新予定です。

     

    SHARE

    関連記事